クッションフロア
クッションフロアの貼り替え・補修などを解説しています。クッションフロアは貼り替えが可能、様々な柄・デザインがあるといった理由で人気の床材です。DIYでできる貼り替えや補修などをまとめました。
-
工法別・床の作り方②(木造編)
今回は木造住宅の基礎、土台、捨て貼り、根太、ベニヤ張り、仕上げについて体系的に解説していきます。これを読めば、戸建てリノベーションで自分で床を作れるようになるかもしれません。
床のリフォーム クッションフロア フローリング 職人さん向け -
【階段のリフォーム】カーペットからクッションフロアへ貼り替え
今回は、2階建てテラスハウスの階段のカーペットが古くなったため、クッションフロアへの張り替えを行いました。階段では使用するうちにクッションフロアがしわになりやすく、接着剤の塗り方にコツがいります。
階段・手すりのリフォーム クッションフロア -
クッションフロアの補修・貼り替え費用相場と安く済ませる方法
クッションフロアの補修や張替えにかかる費用について、だいたいの目安となる相場を紹介しています。また、工事の際に料金の決め手となるポイントがわかるので一番安い業者を選ぶ方法や、DIYで貼り替えることは可能かを説明しています。
クッションフロア 原状回復工事 -
クッションフロアを部分的に貼り替えて補修する方法
破け、穴、凹み、傷ができたクッションフロア(CF)を同じ材料を用意して部分的に貼り替えて補修する方法を動画付きで解説しています。
クッションフロア -
便器があるトイレ床のクッションフロア貼り方古いCFで型取りする方法
今回は型取りと呼ばれる、古いCFを使って材料を切る方法を解説していきます。最近のクッションフロアは剥がせば綺麗に剥がれることが多いのでその形通りに切って貼れば簡単に早く貼れます。
トイレのリフォーム クッションフロア 原状回復工事 -
トイレ(便器)を外さずにクッションフロアを貼り替える方法
現状復旧工事で便器が取り付けてあるトイレの床のクッションフロアを貼り替える方法を解説しています。いちいちトイレを外すとコストがかかるので、今回は貼りながらうまく便器の形に合わせてクッションフロアを切っていきます。
トイレのリフォーム クッションフロア 原状回復工事 -
【動画あり】マンションのクッションフロアの貼り替え
賃貸マンションのクッションフロアを貼り替えました。前回に引き続き、今回は接着剤を床に塗り貼り付けます。継ぎ目はシームシーラーでつなげて、ソフト巾木を貼りました。
クッションフロア 原状回復工事 -
【動画あり】クッションフロアの貼り方糊のひき方
賃貸マンションでのクッションフロアの貼り方を解説しています。今あるクッションフロアが下地として綺麗だったので、そのまま上に貼る方法を紹介します(重ね張り工法)。重なった繋ぎ目の処理、壁際の切り方、接着剤の延ばし方などを解説しています。
クッションフロア 原状回復工事 -
張替えずに。クッションフロアの部分補修に挑戦しましょう
クッションフロアの焦げ、欠け、キズを修復する方法を解説しています。クッションフロアは水や汚れに強い一方、熱に弱い弱点がありタバコの灰が落ちただけで簡単に傷ついてしまいます。手軽にできる補修方法を紹介します。
クッションフロア -
【動画あり】クッションフロアの貼り方糊のひき方
壁紙(クロス)の張り方を解説しています。壁紙貼り替えは専門知識がなくとも慎重に、丁寧に作業すれば簡単です。必要な道具や気をつける点、作業工程を画像と動画で解説しています。必要量の計算や養生、下地調整も細かくまとめました。
クッションフロア 原状回復工事