家具
DIYを趣味としている方、これからやってみたいと考えている方の多くはオリジナルの家具作りに興味があるのではないでしょうか? 近ごろは初心者でも簡単に家具作りができるキットもありますが、そうはいっても職人さんがいる分野、突き詰めると奥は深くどこまで凝るかは人それぞれです。 手軽にチャレンジできるものから上級者のためのものまでまとめています。初心者向けのものには全ての必要工具や資材の情報もまとめています。
-
カーテンレールの取り付け
カーテンやカーテンレールはお部屋のインテリアの印象を大きく左右する要素の1つです。新しくカーテンレールを取り付けたい方のために、今回はカーテンレールに関する基礎知識とカーテンレールの取り付けの方法をご紹介します。
家具 窓・サッシのリフォーム -
キャットウォークの取り付け方
今回の記事では複数の棚を繋げてキャットウォークを作成します。キャットウォークとは猫が歩けるほどの板や棚を壁に取り付けたもので、ペットを飼っている方に人気のアイテムです。
壁のリフォーム 家具 -
狭いトイレにも収納を。どっしりとした存在感のある棚をDIY
トイレットペーパーや、掃除に欠かせないワイプやクリーナーなど、細々としたものを収納するスペースがトイレにあると便利です。トイレのタンクの上のデッドスペースに、どっしりとした木製の棚を取り付けて、すっきり収納を目指しましょう!
収納家具 -
作り付けのクローゼットのドアをリメイク
作り付けの靴箱やクローゼットのドア。シンプル過ぎたり、古くなってきていたり、インテリア全体のイメージと合わない場合は、リメイクしてみましょう。
収納家具 -
海外インテリアで定番のサンバーストミラーを作ってみよう
海外のインテリア雑誌でよく見かけるサンバーストミラー。太陽の光をイメージさせる形はどんな部屋も、スタイリッシュにしてくれますが、日本ではなかなか大きなものは見つけられません。DIYなら大きなものでも作れちゃいます!
家具 -
ファブリックのカーテンボックスをDIYで。お部屋を簡単ドレスアップ
ローラースクリーンやブラインドを隠すのにおすすめのカーテンボックス。意外と簡単と作れるし、気に入ったファブリックを使えば、お部屋がぐんとドレスアップできます。
家具 -
インダストリアルシックなカウンターテーブルを作る
シャビーシックの次はインダストリアルシックがトレンド! 男前で工業的な家具は、テーブル製作初心者でもかっこよく作れます。
家具 -
ちょっとしたコーナーに取り付ける、三角形のフローティング棚
ベッドルームやバスルーム、子供部屋など、ちょっとしたコーナーを利用した飾り棚を作ってみませんか? 部屋のコーナーを有効活用できる三角形の棚なら邪魔にならず、写真や花瓶などお気に入りアイテムをディスプレイできます。棚を支えるブラケットの無いフローティングタイプの棚なので、見た目もすっきりしています。
収納家具 -
憧れの布張りのベッド、DIYでヘッドボードを作ろう!
海外のインテリアに欠かせない布張りのベッド。木製やアイアンの一般的になヘッドボードに比べると、優しく温かい雰囲気でくつろげるベッドルームになります。こんなヘッドボードを自分で作ってみませんか。
家具 -
これがIKEAの家具? カスタマイズでお洒落な本棚に!
IKEAで一番人気の家具と言えばBILLY本棚。7000円を切るプチプライスですが、ちょっとシンプルすぎるかも? モールディングを取り付けて、オーダーメイドの備え付けの家具のようにリメークしてみましょう!
収納家具 -
【アップサイクル】パレットで作る簡単コーヒーテーブル
DIY初心者でも簡単に作れる、パレットのエコなコーヒーテーブル。中古のパレットを使えば材料費も節約できます!
家具