【簡単】スパイラルガーデンを作って、ハーブを育てよう!

花壇を作る、補修する

スパイラルガーデンを作って、ハーブを育てましょう! 今回はモルタルいらず&積み上げるだけの、簡単なスパイラルガーデンの作り方をご紹介します。

必要なもの

  • スコップ
  • 園芸用の土
  • ハーブ

ロケーション選び

ハーブは日当たりの良い場所を好みます。大きな木が近くに無く、水やりに便利な家の南側の壁を選びました。

更地にしたスペースにスコップを使ってデザインを描きます。渦巻の幅は最低でも40センチぐらいは保ってください。大き目の渦巻きなら3重、小さめなら2重と、スペースに合わせて自由に描いてください。

石は大き目のごつごつしたものを。

デザインしたラインに沿って石を並べていきます。最初は一段から、石を並べていきます。

石と石の間は隙間のないように詰めて置いていきます。

石を重ねて積み上げていきます。積み上げながら園芸用の土を入れて、スパイラルガーデンの高さを出していきます。全体が崩れないてしまわないよう、手で強く押し固めながら土を盛っていきます。

一周したら内側のスパイラルを作っていきます。ハーブを植える部分が30センチはあるように、石を並べていきます。

スパイラルガーデンを作り終わったら、お好みのハーブを植えましょう。育てやすいのはバジル、ミント、オレガノ、パセリ。洋風のハーブに限らず、シソや三つ葉、ワケギなどを植えるのも良いでしょう。

Enjoy!

ミライエは職人さんの優れた
施工技術を紹介するサイトです

記事がお役に立てたら
「いいね!」をお願いします!